ISO22000/FSSC22000(無料セミナー)
2時間で解決!!
ISO22000/FSSC22000
構築の疑問
~ 今あるべき食品安全の考え方 ~
国際規格ISO22000は、食品の安全性を確保する体制を構築するツールとして大変有効です。
この度、ISO22000を検討中、あるいは自社の食品安全体制を見直したいと考えられているご担当者様を対象に、食品関連企業様向けセミナーを企画いたしました。
今回“特別テーマ”を設けさせていただき、FSSC22000-PAS220の動向について最新情報を解説いたします。たくさんのご参加お待ちしております。
日 程:2011年7月8日(金)14:00~16:30
場 所:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 902号室
参 加 費:
無 料
【研修内容】
前半
・ISO22000が制定された背景
・ISO22000の特徴
・ISO22000要求事項の構成
・ISO22000を導入することで何を得られるか
後半(特別テーマ)
・FSSC22000の動向
・食品工場に求められるPAS220
・ISO22000の動向
・ISO9001取得企業やHACCP取得企業がISO22000に取組む場合
講 師:浅田 泰晴
カムイブレインスコンサルタント㈱のチーフコンサルタントとして、ISO9001コンサルタント業務とともに、食品農水産物認証制度、地産池消の公的業務に参画。お茶の衛生管理についての講演も多数行う。また、認証機関における審査活動にも従事している。
【主な実績】
・T-GAP、静岡県茶業会議所衛生管理講演
・宮崎県茶推進委員会衛生管理講演
・民間企業におけるISO22000認証取得支援
【資 格】
・IRCA登録 食品安全マネジメントシステム審査員補
・IRCA:IRCA登録 品質マネジメントシステム審査員補
お問合わせ先:カムイブレインスコンサルタント㈱担当:尾方
「お申し込みは、弊社ホームページまたはFAX・お電話でも受け付けております。
お気軽にお問合わせ、ご相談ください。」
********************************
育つ、自慢の社員・自慢のチーム
カムイブレインスコンサルタント株式会社
〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町9745-1KSビル202号
Tel:053-415-1033 Fax:053-415-1034
URL:
http://www.kamui-brains.com/
関連記事