ISO22000とは

ISO22000とはISO22000とは

ISO22000はHACCPとISO9001の要素を融合させた食品安全のためのマネジメントシステム規格です。規格全体を通して、安全な食品を作るシステムを会社の仕組みとして運用することを求めています。食品を製造する企業はもちろん、食品に使用する包装資材を製造する企業など、フードサプライチェーンのすべての段階の企業が対象となります。

【ISO22000認証取得のメリット/直近の動向】

(1)自社製品の安全性の証明
多くの食品工場では、既に自社基準の衛生管理体制で製品の安全性の確保に取り組んでいますが、取引先や消費者がそれを確認することは出来ません。ISO22000の認証は、自社の取組みと製品の安全性を証明するツールとなります。

(2)組織内の食品安全体制の整備
近年の消費者の食品に対する目は非常に厳しく、各工場により高度な管理体制を求めています。このため、従来の衛生管理体制だけでは不十分なことがあります。また、新工場や新ラインを増設すれば、製造環境が全く異なるため、新たな衛生管理体制が必要になります。ISO22000認証に向けた取組みは、食品安全体制の整備や新たな衛生管理体制の構築に有効です。

(3)FSSC22000の取得へのステップ
近年、取引先からGFSI承認規格であるFSSC22000の取得を奨められる企業が増えてきています。FSSC22000は、ISO22000とPAS220(英国規格協会から発行された食品製造業向けの前提条件プログラム)で構成されており、ISO22000がベースとなっています。このため、ISO22000は、将来FSSC22000を取得する際の重要なステップになります。
(尚、ISO22000認証活動中の企業がFSSC22000取得に変更することも可能です。)

ISO22000とは※カムイのISOコンサルティングメニューはこちらからご覧いただけます。
お気軽に、お問合わせ・ご相談ください。



********************************
育つ、自慢の社員・自慢のチーム
カムイブレインスコンサルタント株式会社
〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町9745-1KSビル202号
Tel:053-415-1033  Fax:053-415-1034
URL:http://www.kamui-brains.com/



同じカテゴリー(ISO22000)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ISO22000とは
    コメント(0)