今、食品業界で注目の「FSSC22000」とは Vol.1

今、食品業界で注目の「FSSC22000」とは Vol.1今、食品業界で注目の
      「FSSC22000」とは Vol.1

~これからの食品の安全と発展に向けて~

カムイブレインスコンサルタント㈱
チーフコンサルタント 浅田 泰晴
今、食品業界で注目の「FSSC22000」とは Vol.1


◆はじめに

最近、食品業界では「FSSC22000」という規格が話題になっています。会社によっては既に認証取得に向けて取り組んでいたり、あるいは取引先より取得を勧められたりしているのではないでしょうか。
今後の食品業界で無視することができない「FSSC22000」とは一体何か、なぜ食品業界にこのような規格が求められているか、GFSIやISO22000等の関連規格や団体にも触れながら、「これからの食品の安全と発展に向けて」と題し、全6回シリーズで解説していきたいと思います。

〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉シリーズ概要〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈
(Vol.1) ◆はじめに
(Vol.2) 1.食品安全に向けた流れ
(Vol.3) 2.GFSIの設立
(Vol.4) 3.ISO22000の展開と今後の可能性
(Vol.5) 4.PAS220の発行
(Vol.6) 5.FSSC22000の承認
≫ つづく ≪

今、食品業界で注目の「FSSC22000」とは Vol.1※カムイのISOコンサルティングメニューはこちらからご覧いただけます。
お気軽に、お問合わせ・ご相談ください。



********************************
育つ、自慢の社員・自慢のチーム
カムイブレインスコンサルタント株式会社
〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町9745-1KSビル202号
Tel:053-415-1033  Fax:053-415-1034
URL:http://www.kamui-brains.com/



同じカテゴリー(ISO22000)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今、食品業界で注目の「FSSC22000」とは Vol.1
    コメント(0)