ISO9001とは
ISO9001は品質管理体制を規定するためのマネジメントシステム規格です。規格全体を通して、顧客が要求している・満足する製品(サービス業の場合はサービスの質)を作る(提供する)システムを会社の仕組みとして運用することを求めています。つまり顧客第一主義を求めているわけです。このような特徴から、ISO9001は≒経営システムとも言われており、品質やサービスの向上を図りたい企業、社内ルールや標準化など仕組みを見直したい企業、また定着させたい企業などの経営ツールとして業種や会社の規模にかかわらず幅広く活用されています。
【ISO9001認証取得のメリット/直近の動向】
(1)顧客の観点に立ったシステムづくりの実現
顧客満足の観点から、顧客の要求(何が期待されているのか、品質はどこまで約束するのか)を明確にし、それに対応したシステムを(手順や責任者の明確化)構築、維持、改善してゆく仕組みが構築されます。
(2)PDCAマネジメントサイクルの確立
ISO9001ではPlan→Do→Check→Actionのシステムが構築されることがねらいとされています。「何に基づいて実施しているか」「決められたことがなされているか」「是正・改善処置がされているか」など、実践が求められています。
(3)社員の意識向上
ISO9001はトップダウンの仕組みとも言われています。社長或いは経営層が、会社をどうしていきたいのかといった明確なビジョン・計画・方針のもと経営がされ、これらが確実に有効に動いているかの確認が求められます(マネジメントレビュー)。ISO9001を浸透させることで、会社のルール、考え方を社員に浸透させます。
(4)経営資源の有効活用(社員の教育訓練の強化)
よい製品、サービスを提供する為に、社員の教育や訓練が求められています。業務の内容や訓練の仕組みを整理することでより確実にスタッフを養成することができます。
(5)コミュニケーションの重視による組織力の強化
ISO9001はコミュニケーションを重視しています。社内で必要な情報が必要な人まで伝達されているか、お客様の要望は入手されているか、供給社には必要な情報がいきわたっているかなど、コミュニケーションを見直すことによって、部門間の連携強化、業務のシステム化や効率化、不良品の低減などが図れます。

※カムイのISOコンサルティングメニューはこちらからご覧いただけます。
お気軽に、お問合わせ・ご相談ください。
********************************
育つ、自慢の社員・自慢のチーム
カムイブレインスコンサルタント株式会社
〒432-8061
静岡県浜松市西区入野町9745-1KSビル202号
Tel:053-415-1033 Fax:053-415-1034
URL:
http://www.kamui-brains.com/